当クリニックの診療内容
当クリニックでは、主に以下の症状について診療を行っています。
白内障
緑内障
網膜剥離
糖尿病網膜症
硝子体出血
黄斑上(前)膜
黄斑円孔
加齢黄斑変性症
小児眼科(斜視、弱視等)
ドライアイ
眼精疲労
結膜炎
屈折異常(近視、遠視、乱視)等
初めて受診される方へ
当クリニックでは予約はお取りしておりません。直接ご来院ください。
問診票を記入してお持ちいただけるとスムーズです。
診療の流れ
- 受付・問診ご来院されたら、まず受付にお越しください。
診察券・保険証のご提示をお願いいたします。
順番にお呼びいたしますので、待合室でお待ちください。 - 検査まず、眼の状態を拝見します。
検査担当が、患者様の眼の状態を詳しく調べます。
- 診察医師が診察いたします。
医師が実際に患者様の眼の状態を拝見し、検査の結果とも併せて、患者様とご一緒に治療の方針を立てていきます。
- 会計お会計させていただきます。
ご請求書と、必要な場合は処方箋をお渡しいたしますので、
お支払いをお願いいたします。 - 薬局薬局にて薬をお受け取りください。
薬を処方された場合は、お近くの処方箋薬局にてお薬をお受け取りください。
IPL治療器によるドライアイ治療
ドライアイ治療器として「ルミナスM22 IPLモデル」を導入いたしました。
点眼等の治療で効果が見られない場合に検討される新しいドライアイ治療法に用いられる器械です。
手術のような外科的治療ではなく光線療法のため患者さまへの負担が少ない治療です。
自由診療で予約制となりますので詳しくはクリニックまでお問い合わせください。
アレルギー検査
スギ、カモガヤの花粉症や、ハウスダストへのアレルギー症状で目のかゆみ・充血などでお悩みの方が多くいらっしゃいます。当院では治療だけではなく、原因を調べるために指先からの簡単な採血で20分で結果がわかるアレルギー検査を導入しております。
注射が苦手な小さなお子様にもお勧めです。お気軽にご相談ください。
アレルギー検査についての詳細はこちらをご覧ください。
コンタクトレンズ処方
初めてコンタクトレンズを装用される方へ
初めてコンタクトレンズを装用される方は、装用練習の時間が必要なため、受付終了時間を早めにさせていただいております。
AM受付終了時間
月・火・水・木・金 11:00
土 12:00
PM受付終了時間
月・金 17:00
お取扱いコンタクトレンズ
当クリニックでは、以下のメーカーのコンタクトレンズをお取扱いしております。
詳しくはスタッフへお尋ね下さい。
ジョンソンアンドジョンソン
1Day ACUVUE Moist、2W ACUVUE OASYS など
アルコン
ALCONエアーオプティクス、ALCONディリーズなど
ボシュロム
AQUALOX1day など
クーパービジョン
MY DAY 1Day、2week Biofinityなど